加熱式市場で勢いが衰えてきたglo(グロー)。
グローはいつの間にか加熱式市場で最下位に転落した。
なぜならプルームテックが全国販売をきっかけに累計販売数を伸ばしてきたのだ。
最近ではスターターキット価格を下げて販売しているグローだが、その売れ行きは・・・。
しかしグローから新しいキャンペーンを開催するとの情報が。
キャンペーン名は「リサイクル・キャンペーン」
実はこのキャンペーン、凄いんです。
さっそくキャンペーンについて説明しますね。
グローの「リサイクル・キャンペーン」が理想の形
リサイクルキャンペーンは「glo™ストア」か「公式オンラインストア」限定となります。
そして、リサイクルキャンペーンの詳細は「980円で新品のグローが手に入る!」
普通に購入すれば2,980円。まさに神・降臨です。
さっそく、詳しい情報を見ていきましょう。
リサイクルキャンペーンの詳細
キャンペーンを確認すると、古くなったグローを980円で新品交換してくれる。
これはありがたい話だ。お得です!
実はキャンペーンの内容は、これだけではありませんでした。
なんと交換対象はグローだけではなかった!
まさに、神キャンペーン!
凄くないですか?このキャンペーン。
加熱式たばこを購入するのは簡単なんですが、使わなくなったり、壊れた加熱式たばこを捨てるのって意外と困りますよね?
それらを引き取ってもらえる。まさに一石二鳥。
僕は使わなくなった加熱式たばこを引き取ってくれたらうれしいな!と思っていました。
なので、グローのこのキャンペーンはお得だし、理想の形ではないでしょうか!
対象の交換機器を問い合わせてみた
キャンペーン引き取り対象製品は、各電子たばこ・加熱式たばこの「機器本体」が対象。
引き取り製品が電子タバコ・加熱式たばこなのかは、各製品メーカーにお問い合わせをして下さい。とのことです。
不具合品は対象製品ですが、変形または燃えた跡がある機器や加熱が停止していない状態の機器は対象外みたいです。
交換できる製品は「電子タバコ・加熱式たばこ」全般が対象。
壊れたり保証切れのグローのみではなく「プルームテックやアイコス」も対象。
VAPEやヴェポライザーや互換機なども対象だと思います。
心配な方は、電子タバコなのか?購入されたショップに問い合わせをしてみてください。
開催日と交換できる場所をまとめました
▼開催日
・2019年5月13日(月)~2019年12月31日(火)まで
※2019年8月下旬をもって早期終了しました
▼交換場所
・対象のglo™ストア
・オンラインストア(公式)
在庫がなくなりしだい終了となりますのでお早めに。
どちらにせよ、グローのキャンペーンは終了日を前倒しすることがありますので、要確認するようにしてくださいね。
交換するまでの流れ
【オンラインストア(公式)】
①オンラインストアでキャンペーン商品を980円で購入。
②新しいglo(グロー)がご登録住所に到着。
③新しいglo(グロー)が到着したら、交換品(壊れたグローなど)を返送。
※別で配送料560円(沖縄県1,150円)かかります。
【glo™ストア】
①対象のglo™ストアへ来店。
②電子・加熱式たばこ(壊れたグローなど)を回収。
③980円で新しいglo™と交換。
glo™ストアが近くにあれば、送料も掛からないのでお得です。
今回交換できるグローはカラーを選べるわけではありません。
オンラインストア・glo™ストアで交換できる「glo(新品)」は「glo™プレミアム・シルバー」のみです。
追記:対象デバイスが「gloシリーズ2」になりました
リサイクルキャンペーンの対象デバイスが「gloシリーズ2」に変更されていました。
今回はデバイスカラーを選択できるので「ローズ、リッチブラック、グレー、ゴールド」の中から好みのカラーを選んで交換できます。
開催期間は「2019年5月13日(月)~2019年8月下旬」まで。
gloシリーズ2・・・ちょっと得した気分になりますね。
追記:このキャンペーンは「2019年12月31日(火)まで」となっていましたが、2019年8月下旬をもって早期終了となるようです。
リサイクルキャンペーンが素晴らしい
このキャンペーンが素晴らしいのは、古いデバイスが引き取り対象になっていること。
加熱式たばこや電子タバコを購入するのは簡単です。ただ処分に困る。
今回グローが行っているキャンペーンのように、古いデバイスを引き取り対象にしていただけると大変助かります。
加熱式たばこや電子タバコが、広まりつつある世の中。
このキャンペーンのように、古いデバイスを回収したり、今後回収BOXなどを設置していただけると嬉しく思います。
まとめ
グローを試すには、いい機会だと思いますよ。
なんたって、2,980円より安く手に入るチャンス。
在庫がなくなり次第終了するみたいなので気になる方はお早めに。
リサイクルキャンペーンは「対象のglo™ストア」と「公式オンラインストア」で開催中です。
では、また。
関連記事【neo】グロー新フレーバー『氷結アロマカプセル』3種類をレビュー!
関連記事【NEWモデル】glo nano(ナノ)と glo pro(プロ)が発売決定【価格・発売日】
関連記事新モデル「glo sens(グロー・センス)」ついに登場!新型グローは低温加熱式