プルームXアドバンスド用フレーバー全19種類のパッケージ一新|メビウス&キャメル新作含む現行販売たばこスティック一覧

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは、スッキーです。

日本たばこ産業(JT)の加熱式たばこデバイス「Ploom X ADVANCED(プルームエックスアドバンスド)」用フレーバーのパッケージデザインが一新されました!

パッケージデザインが一新されると普段吸っていた銘柄を買おうとしても一瞬止まりますよね。あれ?どれだっけって、コンビニやたばこ販売店の方はかなり大変だと思う。

さて、パッケージも一新されたので、プルームX/アドバンスド対応のフレーバーのデザインがどう変わったのか、現在販売中の銘柄は何種類あるのかをまとめていきたいと思います。

 

プルームXアドバンスド対応フレーバー全19種類|メビウス(MEVIUS)、キャメル(CAMEL)2ブランドを展開

プルームX/アドバンスド対応フレーバーで現在発売されているたばこスティックは全19種類です。

ブランド

  • MEVIUS(メビウス)
  • CAMEL(キャメル)

JTの高温加熱式タバコの先駆けであるプルームエスの発売から、現在のプルームXアドバンスドまで廃止銘柄はありましたが「メビウス」「キャメル」の2ブランドを展開しています。

価格は1箱20本入り500円(税込)で販売されています。

メビウスとキャメルといった銘柄での価格差はありませんし、アイコスシリーズのようにブランドによって価格差があるわけでもないので、購入しやすいのがメリットだと思う。

 

現行販売中2種類の新パッケージデザイン

こちらがメビウスとキャメルの新パッケージデザインです。

メビウスはロゴが強調され、キャメルはラクダがシンプルに。キャメルのラクダは高級感を醸しだしたロゴに変更されていますが、個人的に以前のラクダのほうが好きです。なんでこうなったのか。

あと、パッケージデザインがリニューアルされると、若干喫味が変わる印象を受けますが、みなさんはどうですか?

以前のデザインよりも多少ですがメンソール感が強くなったり、レギュラーの風味が多少濃くなったりする感じ、私の勘違いだと思いますが。

 

プルームXアドバンスドとは?

Ploom X ADVANCED(プルームエックスアドバンスド)は、JT独自の加熱技術「POWER HEATFLOW」を搭載したデバイス。前モデルプルームX(約295℃)の強化版で最高加熱温度を約320℃まで向上させた製品です。

POWER HEATFLOWにより、旨さのために温度と気流を緻密にコントロールし、吸いごたえを引き出しながら嗜める。最高加熱温度を上昇させたことで個人的に前モデルよりも吸いごたえが向上したと思う。

たばこスティックを挿すだけで加熱がスタートする自動加熱機能も搭載しており、たばこスティックを挿す瞬間から吸い終わりの余韻まで一服を楽しめる製品になっています。

またBluetooth接続により、加熱モードの切替が可能で「デフォルトモード」から「バランスモード」へ変更できるようになりました。バランスモードは従来よりも低温になるモードになっています。

 

プルームXアドバンスド用フレーバー全種類一覧

2025年5月時点で販売されている、プルームXアドバンスドで吸える専用タバコスティックは全部で19種類となります。

メビウスとキャメルシリーズのフレーバーラインナップは、レギュラー系よりも圧倒的にメンソール系のフレーバーのほうが多く、フレーバー系メンソールのたばこスティックやカプセル搭載のたばこスティックなど豊富な品ぞろえになっています。

 

メビウス・アロマリッチ・レギュラー|アロマ系の甘みある香りが心地よい

メビウス・アロマリッチ・レギュラーは上質なタバコ葉の香りが心地よく、濃厚なレギュラーの風味を楽しめるフレーバーです。

王道のレギュラー銘柄というよりは、ほんのりと甘みが感じられるアロマテイスト。しかしながら、喫味の強さを物語っている印象で、レギュラー系の香りの高い味わいを最後まで楽しめました。

 

メビウス・ディープ・レギュラー|濃厚な深みとコク深い味わい王道

メビウス・ディープ・レギュラーは、タバコ葉の濃厚な深み、コクのある味わいを楽しめるフレーバーです。

口の中に広がるタバコ葉の旨みが心地良いし、風味が濃い。喉奥にグッとくる刺激は、王道のレギュラー系といった印象で紙巻きたばこに近い満足感のある吸いごたえを楽しめました。

 

メビウス・スムース・レギュラー|マイルドな吸いごたえ

メビウス・スムース・レギュラーは、タバコ葉のマイルドな味わいを堪能できるフレーバーです。

ディープを低タールにしたような優しい吸い心地ですが、吸い終わるまでタバコ葉の旨みが持続する。紙巻きたばこで例えると、ディープがチャコールならスムースがスーパーライトって感じですかね。

 

メビウス・ブラック・コールド・メンソール|冷涼感を感じるメンソール銘柄

メビウス・ブラック・コールド・メンソールは、特殊加工のメンソールフィルターを採用しており、強い冷涼感のあるフレーバーです。

スッキリとした爽快感を得られ、シャープでクリアな味わいを楽しめる。タバコ臭さのあるメンソール銘柄とは違う印象でスースーするメンソールというより、どちらかと言ったら冷っとするメンソールって感じでした。

 

メビウス・シャープ・コールド・メンソール|濃厚なタバコの香りとメンソール感

メビウス・シャープ・コールド・メンソールは、シャープな吸い心地でキレのあるメンソール感が特徴のフレーバーです。

バランスのとれたメンソール銘柄といった印象で、タバコ葉の香りと爽やかな冷涼感が絶妙にマッチ。苦みと強冷が喉にグッとくるので満足度が高いです。

 

メビウス・コールド・メンソール|ミント系の甘みあるメンソール

メビウス・コールド・メンソールは、ミント系の甘みが感られるフレーバーです。

タバコ葉のコク深い味わいとミントの爽快感が絶妙で吸いやすいメンソール銘柄だと思う。メンソール感とタバコ感のバランスが良くて両方の味わいを楽しめました。

 

メビウス・ミックス・ミント・メンソール|バーブ系の風味がほんのり香る

メビウス・ミックス・ミント・メンソールは、ハーバルミントを採用したフレーバーです。

爽やかなハーブの香りをほんのり刺激するミントの爽快感。ハーバルミント特有のクセと軽めの吸いごたえが特徴で、喫味よりもハーブの香りを楽しみたい感じのメンソール銘柄でした。

 

メビウス・ペアー・オプション|洋ナシっぽい風味

メビウス・ペアー・オプションは、洋ナシのような風味を堪能できるフレーバーです。

カプセルを搭載したタバコスティックで、洋ナシのような爽やかな香りが特徴。程よい甘さとジューシーな吸い心地で好きな人はハマる味わいだと思う。柑橘系とはまた違う風味でした。

 

メビウス・ベリー・オプション|ベリー系の豊かな香り

メビウス・ベリー・オプションは、ベリー系の味わいを楽しめるフレーバーです。

カプセルを搭載したフレーバー系メンソールで、みずみずしいベリーの香りとタバコ葉の旨みがバランス良くまとまった印象。王道のベリー系フレーバーといった印象です。

 

メビウス・マスカット・オプション|フルーティーなマスカット風味

メビウス・マスカット・オプションは、フルーティーなマスカットの香りが感じられるフレーバーです。

カプセルを搭載したフレーバー系メンソールで、マスカットの再現度が非常に高い。マスカット系のフレーバーってケミ臭がする印象ですが、マスカットオプションはめっちゃフルーティーな味わいでした。

 

メビウス・アップル・オプション|リンゴの甘さが広がる

メビウス・アップル・オプションは、みずみずしいリンゴの香りが特徴のフレーバーです。

カプセルを潰すと濃厚なリンゴの香りと程よいメンソール感が口に広がる。リンゴの風味が心地良いです。ガッツリではなくふんわり香る感じなので吸いやすい印象でした。

 

メビウス・シトラス・オプション|柑橘系の爽やかな味わい

メビウス・シトラス・オプションは、柑橘系の爽やかな味わいが特徴のフレーバーです。

カプセルをつぶすとシトラス系の香りが口に広がり、程よい清涼感と共に柑橘系の酸味が抜けていく。フルーティーな風味が爽やかで美味しかったです。

 

キャメル・リッチ|王道のレギュラー風味

キャメル・リッチは、王道のレギュラーフレーバーです。

濃厚な喫味とニコチン感のある紙巻きたばこっぽい香り。キャメル特有の風味がしっかりと感じられ、メビウスシリーズとはまた違う味わいを楽しめました。

 

キャメル・スムース|甘さ香る本格レギュラー

キャメル・スムースは、販売終了後に再販したレギュラーフレーバーです。

リッチに比べると落ち着いた喫味ですが、飽きのこないレギュラーテイストで、ほんのり香る甘さが心地良い印象。ガッツリ吸う感じではなくタバコ葉の風味をゆっくりと嗜む感じですかね。

 

キャメル・メンソール・フレッシュ|程よい清涼感でバランスの良い味わい

キャメル・メンソール・フレッシュは、程よい甘みが感じられるミント系フレーバーです。

タバコ葉の香りのあとにミントの優しい甘さが口の中に広がる。メンソールよりも落ち着いた清涼感なので、メンソール系だと刺激が強くて苦手という人にピッタリだと思いました。

 

キャメル・ベリー・オプション|ベリー系の優しい香り

キャメル・ベリー・オプションは、ベリーの優しい香りが特徴のフレーバーです。

キャメルシリーズの中でカプセル搭載は今のところベリーオプションだけ。カプセルを潰すと優しい風味が甘酸っぱい印象を受けましたが、メンソール感のほうが強く感じられるため、ベリーの風味は脇役といったところです。

 

キャメル・メンソール・コールド|王道のメンソール風味

キャメル・メンソール・コールドは、王道のメンソールフレーバーです。

キャメルシリーズ特有のタバコ葉の香りに強メンソール感。喉を突き抜けるメンソール感がたまりませんし、タバコ臭さが感じられる、これぞメンソール銘柄といったところ。私が常時吸っているフレーバーです。

 

キャメル・メンソール・ベリー|ベリー系のガムみたいな味わい

キャメル・メンソール・ベリーは、フレーバー系メンソールです。

カプセルを搭載していませんが、ベリー特有の味わいが強め。ガッツリ香るし、ベリー系のガムみたいな風味です。芳香剤のような印象で好みに分かれそうだけど、好きな人にはドンピシャだと思う。

 

キャメル・メンソール・マスカット|メビウスとは違うマスカット感

キャメル・メンソール・マスカットは、フレーバー系メンソールです。

マスカットの香りが凄くて酸味とケミカルな風味が広がる。タバコ感も感じられますが、芳香剤チックな香りが少し苦手です。メンソールベリーのような感じで好みに分かれるフレーバーですかね。

 

まとめ

プルームXアドバンスド用フレーバーには2つのブランが存在します。メビウスとキャメルの価格は500円と値段は変わりませんし、豊富なフレーバーラインナップですよね。

プルームエスが発売したときと比べるとデバイスの進化もありますが、専用たばこスティックも相当進化したと思います。

気になる方はぜひ試してみてください!

では、また。

 

オススメ記事

1
コスパ抜群な手巻きタバコの魅力とは?必要なものから巻き方を徹底解説!たばこ代を節約して経済的に! 2
3
4
新型PloomX(プルームX)実機レビュー 5
iQOS ILUMA(アイコスイルマ)実機レビュー 6
アイコス SENTIA(センティア)全6種類のフレーバーを評価|安い!アイコスイルマ版ヒーツの実力は? 7
グローハイパーX2 実機レビュー 8
グロー専用フレーバー スリムスティック(細いスティック)全種類レビュー 9
10