※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【PRESTIGE】aspire NEEKO MTL RTA レビュー|ドロー調整は面倒だが自由度は高い!

aspire NEEKO RTA アトマイザーレビュー

こんにちは、スッキーです。

勢いとまらぬaspireから新作のRTAが登場!

aspire NEEKO RTA(アスパイア ニーコ アールティーエー)のレビューです。

数種類のエアフロー調整パーツで自分好みのドローを楽しめる。

シンプルで洗練されたデザインながら、素材の上質さが見た目にも伝わり、高級感を醸し出すアトマイザーになっています。

さっそく、レビューします。

 

aspire NEEKO RTA レビュー|アスパイアPRESTIGEシリーズからMTLに特化した直径22mmアトマイザーが登場です

aspire NEEKO RTA パッケージと本体

aspire(アスパイア)といえば、VAPE業界では知らない人はいないメーカーですね。

優れた製品を数多く世に送り出しています。

新製品「NEEKO RTA」は、aspireのハイエンドライン「PRESTIGE(プレステージ)」シリーズから登場した、初の単独デザインモデルになっています。

見た目もさることながら、エアフロー調整パーツで自分好みのドローを楽しめるという、多彩なエアフロー調整を可能にしたアトマイザー。

美しいデザインと直径22.4mmのコンパクトさも魅力です。

それでは、見ていきましょう!

 

付属品

aspire NEEKO RTA 付属品

  • NEEKO RTA Tank
  • タンクチューブ
  • ドリップチップ
  • ドライバー
  • AFCピン(エアフロー調整パーツ)
  • スペアパーツ一式(Oリングなど)
  • ラバーバーク
  • ユーザーマニュアル

 

ラバーバーク

aspire NEEKO RTAの付属品

NEEKO RTAにはゴムみたいな板が付属しており、アトマイザーを分解する際に役立ちます。

aspire NEEKO RTAの付属品

アトマイザーが固着して外れにくいときに、滑り止めとして使えるので便利なアイテム。オシャレなロゴ入りです。

 

スペック

直径 約22.4mm
高さ 約45mm
リキッド容量 3.0ml
ドリップチップ 510規格
スレッド 510
コイル シングルビルド
エアフロー エアフロー調整パーツで可能

 

外観|NEEKO RTAは洗練されたデザインが高級感を醸し出す

aspire NEEKO RTA 本体

NEEKO RTAは直径22.4mmのアトマイザーです。

しっかりとした作りで、シルエットや見た目にこだわった印象ですね。

開封時にはガラス製のタンクが装着されていますが、付属しているステンレス+樹脂製タンクに着せ替えることも可能。メタルタンクが標準でついてくるw

aspire NEEKO RTAのタンク交換

メタルタンクに交換してみたけど、より洗練されたデザインに!ハイエンド感あって素敵ですね。

ロゴがない非常にシンプルなデザインが高級感を醸し出しています。

aspire NEEKO RTAのドリップは510規格

ドリップチップは510規格を採用。内径の異なる2種類のドリップチップが付属しています。

aspire NEEKO RTA 底部

底面はロゴがちりばめられたデザイン。ポジティブピンは結構出っ張ていました。

aspire NEEKO RTAの空気を取り込む穴

空気を取り込む穴は4箇所に開いています。

 

NEEKO RTA 分解

aspire NEEKO RTAを分解した

大まかに分解するとこんな感じです。

 

チャンバー

aspire NEEKO RTA チャンバー

チャンバー内部は緩やかなテーパがかかっているタイプです。

 

デッキ

aspire NEEKO RTA デッキ

2ポストのシングルコイルビルド専用デッキ。小さめのデッキが採用されています。

デッキ中央のエアフロー調整パーツを交換できる仕様で、エアフローをカスタマイズすることが可能です。

 

49通りのエアフローをカスタマイズできる

aspire NEEKO RTA エアフロー調整パーツを確認

NEEKO RTAはAFCリングを搭載していなくて、かわりにエアフロー調整パーツが付属しています。

aspire NEEKO RTA デッキからエアフロー調整パーツを外した

アトマイザー上下(デッキとチムニー)にエアフロー調整パーツをハメ込むことが可能で、数種類のパーツを組み合わせて好みのドローを楽しむ仕様です。

aspire NEEKO RTA エアフロー調整パーツ

6種類のエアフロー調整パーツが各2個ずつ付属し、パーツをつけないを含むエアフローの組み合わせは49通り。エアフロー調整パーツはOリング固定式なので、簡単に脱着できます。

エアフローパーツの内径

  • 0.8mm
  • 1.0mm
  • 1.2mm
  • 1.5mm
  • 2.0mm
  • 2.5mm
  • 4.5mm(つけない)

ちょっと面倒だと感じるのが、コイルビルド後にエアフロー調整パーツを交換することができなかったところ。

そのため、自分に合った組み合わせを見つけるまでが、面倒だと感じるかもしれませんね。

 

コイルビルド

aspire NEEKO RTA コイル装着

カンタル26g/3.0mmで巻いてみました。

コイル足をネジに巻き込むほうが確実だと思いますが、座面の面積が大きいので巻き込まなくても普通に固定できます。

コイル足が逃げないようにガイドも設けられており、小さめのデッキだけどコイルビルドは簡単だと思う。

aspire NEEKO RTA コットン装着

デッキ幅よりも長めにカットしたコットンをジュースホールに入れてみました。

 

リキッドチャージ

aspireNEEKO RTA リキッドチャージホール

リキッドチャージはトップフィル式を採用しています。

aspire NEEKO RTAにリキッドチャージ

ユニコーンボトルの先端が問題なく入るので、リキッドチャージがスムーズに行えました。

 

NEEKO RTAを実際に使ってみた感想

aspire NEEKO RTAを使ってみた感想

※NEEKO RTA(0.65Ω 15W)

最初は購入時から装着されていたエアフローパーツで吸ってみましたが、良くも悪くも普通の味だと思う。味が出ないわけではないんですけどね。

最近「aspire minican +」を使っているので、余計にそう感じます。aspireのメッシュコイルが優秀すぎて自分で巻くのが嫌になる(笑

ドローは重くもなく、軽くもなく、ちょうど中間って感じかな。

そこで、1.0Ωにコイルを巻きなおし、デッキ側1.0mm、チムニー側1.5mmを装着して吸ってみたんですけど、さっきよりも味が濃くなって美味しかったです。

MTL向けの重いドローで吸い心地も良かった。

ただ、AFCリングを絞ってドロー調整するよりもパーツ交換は面倒に感じいられるので、頻繁にドロー変更される方には受け入れがたいと思う。

個人的には、セッティングさえ決まれば、22mm径のアトマイザーでほとんどのMODに乗せれるし、見た目の良さはピカイチだと思いました。

 

まとめ

NEEKO RTAは、エアフローパーツを交換することで、49通りものエアフロー調節が可能です。

自分好みのドローを見つけるまでが大変だけど、セッティングさえ決まれば美味しく吸える。

個人的にはデッキ側に装着するパーツの内径で味が決まると思う。

エアフロー多調整可能なので、自分に合ったドローを見つけてくださいね!

洗練された美しいデザインのアトマイザー!気になる方はチェックしてください。

では、また。