※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【GeekVAPE】AMMIT MTL RDAをレビュー!多彩なエアフローコントロールが魅力的

AMMIT MTL RDAアイキャッチ

こんにちは、スッキーです。

今回は傑作を世へ送り出すGeekvapeによる新作「AMMIT MTL RDA」をレビューします。

愛用者の多い「Ammit RTA」のRDAバージョンです。

このRDAはエアフローもタイトドローからDL寄りのMTLをセッティングすることも可能になっています。

調整幅が大きいので、きっと自分に合った設定が見つかりますよ!

では「AMMIT MTL RDA」を見ていきましょう。

 

GeekVAPE AMMIT MTL RDA パッケージ

AMMIT MTL RDAパッケージ

AMMIT MTL RDAは、プラスチックケースに入っています。

ワニのようなロゴは、古代エジプトの幻獣アメミットをモチーフにデザインされたようです。

すでにRDAの名前が「AMMIT」ですね。

AMMIT MTL RDA開封

プラスチックケース横に封印シールが貼られています。そちらを剥がして開封してください。

開封しても、見た目は変わりませんね。

付属品

AMMIT MTL RDA本体ステンレスドリップチップ
アレンキー
フラットヘッドスクリュードライバー
スペアパーツパック
クラプトンコイル(0.7Ω)
ユーザーマニュアル(英語)

 

スペック

直径 22mm
全長 25.5mm(DT、スレッド含まず)
スレッドタイプ 510
材質 ステンレス
ドリップチップ 510
デッキ(ビルドタイプ) シングル
BF対応
エアフロー トップエアフロー

 

AMMIT MTL RDA の詳細

AMMIT MTL RDA本体

古代エジプトの幻獣アメミットのロゴが特徴的です。

AMMIT MTL RDA は、コンパクトサイズ(22mm)で味重視、トップエアフローにより漏れに強い特徴をもっているRDAとなります。

AMMIT MTL RDAを分解した

大まかに分解すると「デッキ、トップキャップ、ドリップチップ(510)」の3つに分かれます。

AMMIT MTL RDAエアコントロール(ホールが多い)

上部に並んだ5つの穴はエアホールになります。

RDAには珍しいエアフローリングでの調整になっています。

こちらの長穴は大まかにエアフローを変更する際に使用します。

エアフローリングには、小さな穴がもう1つあります。

AMMIT MTL RDAエアコントロール(ホールが1つ)

こちらの小さな穴は、より厳密にエアフローを調整する際に使用します。

エアフローリングはOリングなどによる滑り止めがなく360度回り、12パターンのエアフロー調整が可能になっています。

重めのドローから軽めのドローまで幅広く調整することができます。

AMMIT MTL RDAトップキャップ裏側

トップキャップ裏はドーム状に加工され、2重構造になっています。

この隙間からエアーが流れチムニー内に入っていきます。漏れないための構造ですね。

AMMIT MTL RDAドリップチップスペーサー

ドリップチップは510規格を採用しています。ドリップチップベースはネジ式ですね。

デルリン製の短いタイプは回しながら装着します。

AMMIT MTL RDA付属ドリップチップ(短い)

本体に装着済みのものと付属ドリップチップ(短い)ものは接続がネジ式になっています。

ドリップチップベースを外さなくても、付け替えることが可能です。

AMMIT MTL RDA付属ドリップチップ510

付属ドリップチップ(長い)ものはステンレス製になっています。

AMMIT MTL RDA各種ドリップチップ(全体)

3つのドリップチップは形状が異なり、また穴の大きさも違います。

AMMIT MTL RDA各種ドリップチップ(裏)

ドリップチップ裏はテーパー処理がされています。

AMMIT MTL RDAデッキ(上面)

シングルコイル前提のデッキですね。

中央のエアフローコントロールパーツは交換することが可能で「2.5mmと2.0mm」の内径を選択することが可能です。

AMMIT MTL RDAデッキエアホール

AMMIT MTL RDAデッキ(側面)

ビルドポストは2ポールタイプ。

デッキにはエアホールが中央に1つ、周囲に2つ空いています。この3つから確実にエアーがコイルに当たる構造がAMMIT MTL RDAの特徴です。

 

AMMIT MTL RDA ビルド

AMMIT MTL RDAビルド(上面)

カンタル24G 2.5mmでビルドしました。

コイル位置はどこでもエアーが当たる構造ですが、中央に設置しました。

AMMIT MTL RDAビルド(横)

横から見るとこんな感じです。

コイル位置はボトムに近づけています。

AMMIT MTL RDAコットンを通した

ウェルが深いので、ウィックを長めに切りバサっと入れてみました。

 

MODとの組み合わせ

 

吸ってみます

今回は「PULSE BF 80W MOD」で吸ってみます。

スゥ~っと。おぉ~濃厚だぁ~!!

ミスト量は少ないかんじですが、かなりおいしく吸えますよ!

エアフロー全開だとスカスカ感がありますので、DLタイプが好みの人でも吸えるかも。

最小の穴1つだけで吸ってみるとドローが重く、MTLって感じです。

付属しているドリップチップも熱くなることがありませんでした。

トップエアフローだから、スコンクのし過ぎによる漏れがほぼ解消されています。

かなり好印象のアトマイザーですよ!これっ!

 

まとめ

このアトマイザーは、ウェルが深いのでRDTA並にリキッドを保持することができます。

なのでスコンカーだけではなく、他のMODと組み合わせても使いやすいと思いますよ。22mmだし!

また多彩なエアフローコントロールも魅力です。

カラーバリエーションも「シルバー/ゴールド/ブルー/レインボー/ブラック/ガンメタ/バイオレット」と豊富な品揃え。

気になる方は「AMMIT MTL RDA」を試してみてくださいね!

では、また。

 

>購入先はこちら<