※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【電子タバコ】VAPE(ベイプ)とは?加熱式タバコと何が違うか説明します

電子タバコとリキッド

受動喫煙が騒がれ、喫煙者には厳しい社会になった日本。

年々厳しさを増す日本では、加熱式たばこという火を使わない新たな製品が発売されました。

加熱式たばこの特徴は、火を使わないのでタールが発生しない。

そのため、喫煙者の中でも紙巻きたばこから加熱式たばこに移行されたりと、健康志向な方も増えている。

しかし、健康面においては紙巻きたばこより、加熱式たばこよりも、ひときわ目を引くのが電子タバコ・VAPE

そこで、VAPE加熱式たばこはどのような製品で違いはあるのか説明します。

電子タバコVAPEとは?

電子タバコ

電子タバコVAPEとは、リキッドと呼ばれる液体電気の熱で気化させその蒸気を吸引しながら楽しむ嗜好品(しこうひん)のことをいいます。

VAPEは、蒸気を吸引して楽しむだけではなく、海外ではVAPEトリックなどの蒸気を操るテクニックなども有名です。

日本では、まだ馴染みがないように思えるVAPEですが、近年VAPE専門店が増え認知は高まりつつあります。

最近では、有名なタバコメーカーが発売した電子タバコ「myblu(マイブルー)」もVAPEになります。

VAPEの特徴は、火を使用する必要がありません

また国産リキッドは「ニコチン・タール0」なので禁煙をサポートしてくれる。

 

海外ではニコチン入りのリキッドを販売していますが、日本ではニコチン入りのリキッドは薬事法で「国内販売」が禁止されています。
ニコチン入りのリキッドを購入する場合「個人輸入」という形で購入することが可能になります。

 

電子タバコの種類は?

電子タバコ各種

電子タバコにも種類があり、大きく分けると4つの種類に分かれます。

ボックス型
ペン型
スティック型(カートリッジ式)
スティック型(使い捨て)

ボックス型(上級者~マニア向け)

電子タバコボックス型

ボックス型は、拡張性が高くVAPE上級者~マニアの方は自分好みにパーツを交換したりと、カスタマイズをしています。

ボックス型のいい所は、温度調整機能や可変電圧などを調整することが可能です。

また、ボックス型はアトマイザー(リキッドタンク)の種類が豊富で壊れても交換ができたり、ビルド(コイルを巻く)など自分好みにアレンジできるのもありますよ。

欠点は、交換パーツが豊富ですが、本体価格をはじめパーツなどの値段も高いです。

ペン型(初心者におすすめ)

電子タバコego

ペン型は、操作が簡単で初心者の方には特におすすめです。

また、スマートな設計になっているので持ち運びには非常に便利になっています。

ペン型には、アトマイザー(リキッドタンク)がバッテリー・一体型タイプアトマイザー・交換タイプに分かれています。

一体型タイプもアトマイザー交換タイプも、コイル交換は可能でコイルの抵抗値によって爆煙にすることもできます。ただ、コイルを自分でビルドすることは難しいので、専用コイルを購入することをおすすめします。

欠点はバッテリーと一体型のVAPEは洗浄する際に面倒です。

スティック型(カートリッジ式)

カートリッジ式ビタフル本体

スティック型(カートリッジ式)は、手軽に使えるのが魅力です。

加熱式たばこのプルームテックのように、専用バッテリーにカートリッジ(フレーバー)をつけて吸引する形になります。

VAPAEのような重さもないので女性の方に人気があります。

有名なものは「ビタフル・カートリッジ式」など。

カートリッジ式は、使い捨てタイプとは違い味がなくなったら専用フレーバーを購入することで、再度吸引が可能になります。

スティックタイプ(使い捨て)

使い捨てビタフル本体

スティックタイプ(使い捨て)は、何といっても購入したら吸引するだけと簡単に使えます。

ビタフルをはじめ、ビタポンやKAMIKAZEスティックなど、充電することもなく箱から中身を取り出せばすぐ吸引が可能になります。

簡単に使うことができ、味がなくなれば捨てるだけ、また使い捨てタイプはデザインがシンプルでお洒落なので女性の方にはピッタリです。

欠点は、フレーバーの種類がリキッドほど豊富ではありません。

 

実は、電子タバコは何を加熱するかによって分かれます

実は電子タバコは、VAPEだけではありません。

何を加熱するかにより大きく分かれます。

まず、先ほど紹介したリキッドと呼ばれる、味のついた液体を加熱するものがVAPE(水蒸気式)

そして、もう1つはシャグと呼ばれる、手巻きたばこ用のたばこ葉を直接加熱させ、蒸気を発生させるものがヴェポライザー(加熱式)といいます。

大きく分けるとこのように2種類の電子タバコに分かれます。

加熱式といえば?

加熱式といえば、ヴェポライザーよりも有名なものが加熱式たばこになります。

IQOS(アイコス)/フィリップ・モリス(PMI)
glo(グロー)/ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)
PloomTECH(プルームテック)/日本たばこ産業株式会社(JT)

大手3社の加熱式たばこ、ご存知ですよね?

加熱式たばこも火を使わず、たばこ葉を電気の熱で気化させその蒸気を吸引しながら使います。

火を使わないのでタールは発生しないが、ニコチンを摂取する。

加熱式たばこの中でもIQOS(アイコス)・glo(グロー)は高温加熱型PloomTECH(プルームテック)は低温加熱型と製品によって加熱方法の違いがあります。

 

大手3社、加熱式たばこの特徴は?

アイコス

大手3社の加熱式たばこは加熱方式は違うものの、共通していることがたばこの葉を加熱しているということです。

 

IQOS(アイコス)

加熱式市場ではトップシェアを誇るアイコス。

アイコスは、ポケットチャージャーアイコスホルダーに分かれています。

製品名 スターターキット価格 ヒートスティック価格
IQOS 2.4 plus 7,980円 500円

アイコスの特徴は、高温加熱型でたばこ感を味わえる。

市販の紙巻きたばこからアイコスに移行しても、それほど違和感なく吸えると思います。

また、ブレードが300~350℃の高温を維持することができます。

アイコスにはメンテナンスが必要で、このブレードをクリーニングしなければならない。

高温型の加熱式たばこは、たばこの葉を加熱することにより、においが独特です。

そして、アイコスの最大の欠点は連続吸いができません

glo(グロー)

プルームテックが全国販売を開始するまでは、アイコスの次にシェア率が高かったです。

グローは一体型の加熱式たばこになります。

製品名 スターターキット価格 ネオスティック/neo(ネオ)価格
glo™ 2,980円 ネオスティック「460円」、neo「490円」

グローも高温型なので、たばこ感があります。

グローの特徴は、連続吸いが可能になっています。

においも独特でアイコスとは、また違ったにおいを感じます。

いつの間にか、グローはスターターキットの価格がすごく安くなりました。

ネオスティックの種類が豊富で、KOOLフレーバー(一部の地域)なども販売しています。

こちらもメンテナンスがあり、クリーニングをしなければなりません。

PloomTECH(プルーム・テック)

全国販売から累計販売数を伸ばし、加熱式市場において第2位になりました。

プルームテックは、バッテリー本体とカートリッジと分かれています。

製品名 スターターキット価格 フレーバー価格
PloomTECH 3,000円 490円

プルームテックは低温加熱型になります。

そのため、たばこ感は高温型に比べるとあまり感じられません。

プルームテックの特徴は、JT独自の低温加熱方式により、においの発生をおさえた加熱式たばこになっています。

またフレーバーも独特で、たばこカプセルの中に粉末状のたばこ葉が入っています。

プルームテックは、たばこの葉を直接加熱するのではなく、一旦カートリッジの中に加熱された蒸気を取り込み、その蒸気をカプセルに通し吸引する形になります。

また、連続吸いも可能でオートスイッチになっているため、吸いたい時にいつでも吸うことが可能です。

プルームテックは、メンテナンスなどの面倒な作業もありません。

欠点は、充電切れになりやすいので予備バッテリーが欲しくなります。

 

VAPEと加熱式たばこの違い

電子タバコといっても、たばこの葉を使っているか、いないかで大きく違います。

VAPEはリキッドを加熱して、その香りや風味の水蒸気を楽しむもの。

加熱式たばこは、たばこの葉を加熱してその蒸気を楽しむもの。

ニコチン入りのリキッドを使わないのであれば、VAPEは「ニコチン・タール0」になります。

加熱式たばこは「タール0」「ニコチンありになります。

共に充電をして、電気の熱で加熱することにより、火を使う必要はありません

 

まとめ

VAPEに国産リキッドを注いで吸引することにより、喫煙につながります。

リキッドと呼ばれている液体も、種類が豊富で価格もそこそこ。

コスト的にも加熱式たばこを吸うよりはかかりません。

ただ、高タールの紙巻きたばこなどを吸っている方には、VAPEでは満足できないかもしれませんね。

低タールの方ならVAPEを一度、試してみてはいかかでしょうか?

では、また。