【Hugo】Vaper Pathfinder V2をレビュー!マウスピースが熱い(汗)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

パスファインダー(ヴェポライザー)本体とシャグ

 

こんにちは、スッキーです。

今日は「Hugo(ヒューゴ)Pathfinder V2(パスファインダー?)」のレビューです。

低価格シリーズヴェポライザーですが、見た目は悪くない。

LCD温度制御により200~428℉(93~220℃)の範囲で1度刻みで設定可能。

温度を細かく設定できるのは魅力的です。

とりあえず、安かったので購入してみましたが、マウスピースが完全なプラスチック製なので、熱くならないか心配です。

確認しながらレビューします。

 

Hugo Pathfinder V2

パスファインダー(ヴェポライザー)パッケージ

パッケージは、ブラックで統一された化粧箱。

パスファインダー(ヴェポライザー)開封

開封すると Pathfinder V2 本体 登場です。

本体を保護しているスポンジには、紐が付いています。

この紐を引っ張りながらスポンジを箱から取り出してください。

スポンジ下には付属品が入ってます。

付属品がこちら。

付属品

パスファインダー(ヴェポライザー)付属品

Pathfinder V2 本体
交換用メッシュ
クリーニングブラシ
シリコンマウスピース
microUSBケーブル
ユーザーマニュアル

※シリコンマウスピースは、黒(長い)と透明(短い)が付属しています。

スペック

サイズ H137xW27xD27mm
チャンバー素材 ステンレス
加熱方式 コンダクション?
加熱温度 200~428℉(93~220℃)1℉刻みで設定可能
喫煙時間 約5分
バッテリー容量 2200mAh
充電用ポート microUSB(DC5V/1A)

 

Hugo Pathfinder V2の詳細

パスファインダー(ヴェポライザー)本体

本体には、電源ボタン、コントロールボタン(+・-)、ディスプレイが搭載。

グリップにはラバー素材を採用。ゴム製の肌触りがいい感じです。

2200mAhバッテリー内蔵で、バッテリー持ちはWEECKE C-VAPOR3とあまり変わらないかな。

電源ボタン上に Pathfinder のロゴが浮いてます。

パスファインダー(ヴェポライザー)本体裏

本体裏はシンプルなデザイン。ロゴがないのでいい感じ。

パスファインダー(ヴェポライザー)充電用ポート

本体底部に充電用ポートを搭載。

付属のmicroUSBケーブルを取り付け、充電してください。

パスファインダー(ヴェポライザー)マウスピース①

付属のシリコンマウスピース(ブラック)を装着するとこんな感じ。

まぁ、まぁ長いですね(汗)

パスファインダー(ヴェポライザー)マウスピース②

シリコンマウスピース(透明)を装着するとこんな感じ。

マウスピースが熱くならないようでしたら、こっちのほうがいいかな。見た目的に。

パスファインダー(ヴェポライザー)本体(ツメ)

本体とマウスピースは、本体上部の出っ張りによってハマるようになっています。

脱着は簡単ですが、マグネット式と違い、隙間が気になります。

使っていくと、この出っ張りもヘタってくるかな。

パスファインダー(ヴェポライザー)マウスピース

マウスピースは、プラスチック製です。

スライムのような形状。上に向かうにつれ絞られています。

プラスチック タイプって吸い口が熱くなりますよね(汗)

パスファインダー(ヴェポライザー)マウスピース外した

マウスピース裏のメッシュは交換可能です。

パスファインダー(ヴェポライザー)マウスピース分解

メッシュ交換する際は、ネジ式になっていますので、回しながら取り外してください。

メッシュのみの簡単な作りになっています。

パスファインダー(ヴェポライザー)チャンバー内

チャンバー内はステンレス製。サーモスタット式、ヒーティングチャンバーを採用しています。

▼℃(摂氏)モードパスファインダー(ヴェポライザー)ディスプレイ(℃)

▼°F(華氏)モードパスファインダー(ヴェポライザー)ディスプレイ(℉)

バッテリー残量がわかるディスプレイはうれしい。バッテリー残量は ℃/℉ 下に表示されています。

LCD温度制御により200~428℉(93~220℃)の範囲で1度刻みで設定可能。

℃(摂氏)/°F(華氏)モード切替も可能です。

比較的安いヴェポライザーですが、温度を細かく設定できるのは魅力的。

 

使い方

パスファインダー(ヴェポライザー)シャグ詰め

1.本体からマウスピースを外してチャンバー内にシャグを詰める。

2.シャグを詰めたらマウスピースを装着。

3.電源ボタン「5クリック」電源ON。

4.電源ON時に「+・-ボタン」で温度調整。お好みで。

5.温度設定後、電源ボタン「長押し(3秒)」加熱開始。

6.喫煙時間(約5分)をお楽しみください。

7.吸引後はシャグを取り出す。

パスファインダー(ヴェポライザー)で吸ってみた

吸引後のシャグはパリパリです。コンダクションタイプだと思いますが、吸引後のシャグを見た感じコンベクションタイプに近いかも。

シャグが焦げてるというより、熱風で温められたような感じなので。

知っている方がいましたら、教えてください<m(__)m>

操作方法

パスファインダー(ヴェポライザー)操作方法

電源ON/OFF → 電源ボタン「5クリック

温度設定 → 電源ON時」か「クリック(1度刻み設定可能)

加熱開始 → 電源ON時、電源ボタン「長押し(3秒)

※摂氏(℃)/華氏(℉)モード切替は「電源ボタン」と「」か「」ボタン同時押しで変更可能です。

※電源ボタン「長押し(3秒)」で、LCDと加熱を停止することが可能です。

 

使ってみた感想まとめ

シャグの味は、しっかり出ています。

ただマウスピースがやっぱり熱い(汗)160℃くらいなら熱くないんですが、キック感を求め温度を上げると熱すぎる。220℃はヤバいです。

160℃以上で使用する場合は、シリコンマウスピースを付けたほうがいいかな。

あと、マウスピースが熱によって変形しないか心配です。

ドローは軽い感じ。まぁ、調整不可なのでしょうがないですが、ちょっと弱いかな。

それに本体の作りがけっこう雑。安いなりですね。

機能的には、優れたヴェポライザーだと思いますが、全体的に熱すぎです(汗)

僕は、200℃付近で吸引しますので、160℃では物足りません。

なので「XMAX AVANT」や「FOCUSVAPE PITH」のほうがいいかな。

では、また。